「コーセルテルの竜術士」シリーズの感想と、たまに二次創作小説を書いています。
他の漫画やアニメの話もしますので、色々ネタバレ注意です!
〓 Admin 〓
ということで(?)、ピクシブの方に妖逆門の投稿を始めました。
…………
…………
すみません、今回から一気にではなく少しずつにします。
ぎゃもはまだ少ないですけど、残ってる作品って数が多いのばかりだから直すのも投稿するのも大変なんですよ;;
今回は「きいちご」を投稿しましたが……ちょいエロの方、どうしようかかなり迷いました。年齢制限つける……ほどじゃないですよね?
妖逆門はDVD最終巻だけ見返しました。ラスト6話。
最近は鬼仮面がきみどりちゃん好きすぎるド変態っていうのは私の妄想だったかもしれないと思い始めていたのですが、全っ然公式でしたねwww
ホント、最後の暴走っぷり堪らんわwww
いつかちゃんと全話見返したい。
と言いつつ、私、DVDは7巻以降しか持ってないんですよね。
ずっと買おうかどうしようか迷っていて、そこへ7巻のジャケットですよ。
「ロンドーーーーーン!!」と叫んでぽちっと予約したやつです(苦笑)
それで最終11巻までは買いました。
1~6巻も後で買おうと思ってそのままになってしまいました。。。
だってこの頃って配信とかがない時代だから、好きなアニメは基本DVD購入で、特にこの時期は集めてるものが多かったので。。。
手元に残ってるの、ほとんどないですけどね(オイ
あと、鬼仮面がきっかけで浪川さんにドハマりしたので、浪川さん関連で出費が多くなった時でもありますしね(笑)
***
今週のポケモンについにシンジが!!
予告であんなにしゃべってくれると思わなかったです!!
ちゃんとサトシとバトルしてくれるようで!!
でもできればやっぱり公式のバトルをして欲しかった……いや、登場してくれるだけで本当に嬉しいし有り難いんですけどね!!
楽しみだ~!!
PR
=ピクシブ投稿作品=
▼「藤波に揺れる」
期間限定の表紙が使いたくて考えたゴク天でした(笑)
風景や植物の美しさを描写するのは難しい。。。
=ピクシブ投稿作品=
▼「新たな未来へ」
あまりゴク天っぽくないけどゴク天です。
前に言ってた微妙なやつです。ゴク天かどうかが微妙。
ネックレスの話、本当は「夜半の前に彼岸を越えて」の中に入れたかったんですけど、うまく嵌め込めなかったのでリベンジでした。
***
次の過去作の投稿どれにしようかな~と思いながら読み返してるんですけど、アニメが見たくなっちゃって困ります^^;
っていうか、見返して内容を確認しないと修正のしようもないんですけど……。
でも全部見返してる暇はないしな……。
あ、ちなみに春アニメはボトルマンと、盾の勇者の2期と、サマータイムレンダのみです。
ゼロティーはもちろん見てたけど、もう終わっちゃいました。。。
***
そういえば、ワクチンの3回目をGW中に打って来たんですけど、1・2回目はファイザーで腕の痛み以外に特に副反応のなかった私ですが、3回目はモデルナで、打った当日は全然平気だったんですけど、翌日、寒気と関節痛がひどくて気持ち悪くてダルかった……!
さすがに今回はダメか~と思ったんですけど、そのまた翌日にはもうケロっとしてました。ダメだったの1日だけ。それも、気持ち悪かったけど、寝込むほどではなかったし、家事もダルかったけど普通にやったし、他の人に比べたら軽かったんでしょうね。
でもこの状態のもっとひどいのが何日も続く人は、やっぱりワクチン打ちたくないって思っちゃうんでしょうね。
私はコロナそのものよりも後遺症が怖いと思うんですけど。
中にはダルさがひどくて仕事も出来なくなってしまう人もいるというので、そうなってしまったらやっぱり困るので。
かからないと分からないものには、やっぱりかかりたくないですね。
空風が進まないので、先に過去作いきます。
というわけでライブオンの小説と絵をピクシブに投稿しました!
書いた話の確認のため、アニメ、ラストの方の数話だけ見返したんですけど…
は~、やっぱり翔アイは可愛いなぁ(*´▽`*)
でもやっぱり2期やりたかった感じの終わり方で。
続かなくて残念でしたね。。。
次は銀オフの予定です。
=ピクシブ投稿作品=
▼「可変の醍醐味」
これは先週言ってた微妙なゴク天ではないです。
いつかのエイプリルフールの質問で吉もと先生が、天子ちゃんの小野という苗字は小野篁から取ってるけど関係性は特に考えていない、みたいに答えていたと思うんですけど、結局本編でも触れられることがなかったので、ゴクオーくんと篁さんの話を捏造しました。
あまり深く掘り下げるとボロが出そうなので(←)それなりに~って感じですけど^^;
***
劇場版Free!、観て来ました。
私、別にそこまで深くハマってるつもりはなかったんですけど、気が付いたら泣いてたわ。。。
TVシリーズは見てたけど、劇場版は観てないのもあって、原作も未読なんですけど。
それでもこの9年間の軌跡が辿り着いた場所、という感じでとても胸に沁みました。
あと勝手に遙江で盛り上がってましたw
最初からずっと遙江推しです!
前編の時は本当にまったく絡みがなくて、それでも隙間部分を勝手に妄想してましたが、今回は江ちゃんが何度も「遙先輩!」って呼ぶからぁぁぁぁぁあああああ!!
はー、可愛い(←妄想が飛びすぎている