「コーセルテルの竜術士」シリーズの感想と、たまに二次創作小説を書いています。
他の漫画やアニメの話もしますので、色々ネタバレ注意です!
〓 Admin 〓
「それぞれの空」 (サンデー40号)
神貫を倒してから数ヵ月後ってところでしょうか。
唯ちゃん視点の後日談です。
↓反転
唯ちゃんは普通の小学校に通っているようです。
(まさかここでまた再登場するとは思わなかった)かえでちゃんは年下だけど、毎日一緒に帰っていて仲良しのようです。
そして唯ちゃんのパパとママは、もちろんユウくんとニナミちゃん!
喫茶店を継いでやってるようですが、コーヒーも料理もまだまだおっちゃんの味には届かないようで(苦笑)
真嶋さんは警視に昇格していますよ。え? 若すぎない?(笑)
それで、唯ちゃんは時々真嶋さんに犯罪組織の情報提供をしている。
咎人会がなくなった今、代わりにつらい目に遭っている人を救うことができると信じられるのが彼だけだから。
サヤと久遠は小さいけれど会社を設立したっぽいです。
商談に行くのに「闘いよりも緊張するんだが…」って言ってる久遠がカワイイとか言っていいですか(笑)
鈴蘭さんと赤銅さんはコンビを組んで(?)、まだ裏の仕事を続けているようです。
ってか、鈴蘭さん、前と違って全然露出してませんね(笑)
それに、何だか今までよりも若返ってないですか…?(苦笑)
支部長に仕えていたメイドさんたちは山奥のペンションで働いていて、お客さんにも大好評のようです。
で、真嶋さんは結局やっぱりニナミちゃんに惚れていた、ということでいいんですね(笑)
いい大人が真っ赤になっちゃってカワイーなー(笑)
ラストのユウニナがラブラブでええすな~vv(´∀`)
だってユウくん、ニナミちゃんの腰に手ぇ回しちゃってますよ! ウフフvv
まぁ、まだ2人の体は戻ってないんですがね。
しかも改造されたユウくんはともかく、ニナミちゃんは最初からだったんだから元に戻りようがないですしね…ニナミちゃんが普通の人間になれないのなら、ユウくんも元に戻るわけにはいかないから、これはしょうがないとしか言いようが…。
とにかく、そこは置いといて、ユウニナが幸せになってくれて良かったです!
神貫を倒してから数ヵ月後ってところでしょうか。
唯ちゃん視点の後日談です。
↓反転
唯ちゃんは普通の小学校に通っているようです。
(まさかここでまた再登場するとは思わなかった)かえでちゃんは年下だけど、毎日一緒に帰っていて仲良しのようです。
そして唯ちゃんのパパとママは、もちろんユウくんとニナミちゃん!
喫茶店を継いでやってるようですが、コーヒーも料理もまだまだおっちゃんの味には届かないようで(苦笑)
真嶋さんは警視に昇格していますよ。え? 若すぎない?(笑)
それで、唯ちゃんは時々真嶋さんに犯罪組織の情報提供をしている。
咎人会がなくなった今、代わりにつらい目に遭っている人を救うことができると信じられるのが彼だけだから。
サヤと久遠は小さいけれど会社を設立したっぽいです。
商談に行くのに「闘いよりも緊張するんだが…」って言ってる久遠がカワイイとか言っていいですか(笑)
鈴蘭さんと赤銅さんはコンビを組んで(?)、まだ裏の仕事を続けているようです。
ってか、鈴蘭さん、前と違って全然露出してませんね(笑)
それに、何だか今までよりも若返ってないですか…?(苦笑)
支部長に仕えていたメイドさんたちは山奥のペンションで働いていて、お客さんにも大好評のようです。
で、真嶋さんは結局やっぱりニナミちゃんに惚れていた、ということでいいんですね(笑)
いい大人が真っ赤になっちゃってカワイーなー(笑)
ラストのユウニナがラブラブでええすな~vv(´∀`)
だってユウくん、ニナミちゃんの腰に手ぇ回しちゃってますよ! ウフフvv
まぁ、まだ2人の体は戻ってないんですがね。
しかも改造されたユウくんはともかく、ニナミちゃんは最初からだったんだから元に戻りようがないですしね…ニナミちゃんが普通の人間になれないのなら、ユウくんも元に戻るわけにはいかないから、これはしょうがないとしか言いようが…。
とにかく、そこは置いといて、ユウニナが幸せになってくれて良かったです!
PR
この記事にコメントする