「コーセルテルの竜術士」シリーズの感想と、たまに二次創作小説を書いています。
他の漫画やアニメの話もしますので、色々ネタバレ注意です!
〓 Admin 〓
「セオッド・カーデル」(ゼロサムオンライン2021年11月5日)
キャラの名前がそのままサブタイトルになってるのって初めてじゃないですか…?
他の作品では珍しくないですけども。
セオッドは元々ヴィアンカと知り合いだったわけではなく、行き倒れかけていたところを探し当てられたようです。竜術士になる人は大体そんな人ばっかですよね^^;
そして普通に良い人!
ヴィアンカを失脚させようとしている何者かと繋がっているのかと思いきや、そっちも怪しい人物なので全然信用していません。
それどころか、アータたちを盗賊の身内と疑うその人物に対して、発言や行動から貴族の子供が見聞のためにお忍びで旅に出ているのではないかとまったく別の見解を示しました。
まぁ確かに、育ちは良いのに世間知らずなら、そう思われても仕方ないかもしれませんね。
セオッドと、彼を呼び出した怪しい人物の会話をこっそり聞いていたサータたち。
しかし相手が剣を抜いて子供たちを引き渡せと要求! なんて気が短いんだ!!
アータたちが盗賊の身内だなんて証拠は何もないし、そもそもヴィアンカだってちゃんと次期領主として身分は保証されているわけですし! あれ、そこはもう問題じゃなかったですよね…? 反発する人は多いけどって話だったような。
さて、セオッドを助けようとサータたちは術を使ってしまうのか、それともセオッドもそれなりに強くて撃退でき……なさそうだな。
このピンチ、一体どうするのでしょうか…!?
PR
この記事にコメントする