「コーセルテルの竜術士」シリーズの感想と、たまに二次創作小説を書いています。
他の漫画やアニメの話もしますので、色々ネタバレ注意です!
〓 Admin 〓
「復活の日」 (マガジン10号)
あの人たちが復活です!
あの人たちが復活です!
刻に斃された「クールヤンキー」は、体が腐り堕ちていきます。
不死になっていた代償でしょうか?
けれど彼は最後に、12月32日を引き起こした人間が藤原総理であると告げました。
いやまぁ、そこは別に驚きませんが。でも藤原総理ってどうも小物臭がして、ラスボスって感じがしないんですよねぇ。
刻は平家先輩に何か話すことはないのかと訊ねますが、平家先輩は何もありませんとにっこり。
隠しているからには何か理由があるのでしょうが、それにしても語らなすぎです、先輩--;
先週は刻のことを褒めてたのに…。
そんな平家先輩にどうしてウソをつくのか、どれだけ刻が傷ついたのか考えないのかと桜が詰め寄りますが、もういい、と刻の強い一言。
「オレのことが信じらんねえんダロ? ・・・・いや、自分以外の他の誰も。だから真実を言わねえんだ。・・・・気にすんナ、オレもアンタを信じたことなんて一度も無ェわ」
呆れ果てたように、見下し切ったように笑う刻の表情が悲しいです…。
そして刻はオレはオレで珍種を止めると言って出て行ってしまいました。
一方、「ネコ耳男」と「フランケン」に奇襲を受けた泪と遊騎も、12月32日を引き起こしたのが藤原総理であることを聞かされています。
藤原総理の目的は国一つ吹っ飛ばすのもわけないと言われている虚無化のエネルギーを手に入れること。そんな力を持った者にはどんな権力者や金持ちも従わざるを得ない。
虚無化の力は桜によって「パンドラの箱」に閉じ込められたが、それももう終わると言う「ネコ耳男」。
「もうすぐ「パンドラの箱」は弁当とオレ達のものになるからナ
」
珍種たちの真の目的は「パンドラの箱」の中の虚無化のダークエネルギー!?
そんなことをさせるわけにはいかないと、ロスト中ながらも立ち向かおうとする泪ですが、やはりあっさり殴り飛ばされてしまいます。
そんな泪のピンチににゃんまるの本を読んでる遊騎。
そして「ネコ耳」にその本を薦めますが、もちろんふざけるなとキレられます。しかしそのパンチは遊騎には当たらず。
「ネコ耳」の注意が遊騎に逸れた一瞬に、泪の持った刀の一振りで「ネコ耳」が2人に分かれて小っちゃくなった!! これは珍種のロスト的な何か!!
零が桜子さんから譲り受けた刀を万が一の為に置いて行っていたのだそうです。
小さくなった「ネコ耳」2人を捕まえて、命を還そうとする泪ですが、もう1人「フランケン」がいることをすっかり忘れています。
「フランケン」の大きな手に、泪の頭は一掴みされてしまいます。遊騎が助けようとするも、猫の体は「フランケン」の指一本で簡単に吹き飛ばされてしまいました。
頭を握り潰されそうになった泪。
遊騎のごばーん!!という叫び声に応えるかのように、たくさんの女の子たちが「フランケン」の体を取り押さえた!! けれど人間ではなくカラクリ人形。これは…「ゐの壱」!?
さらに部屋中が氷に包まれていきます。
そう、現れたのは桜子さんと雪比奈!!
2人とも包帯だらけだけど元気そうです。
っていうか2人とも包帯姿が様になりすぎてて恐いわー(笑)
特に雪比奈はヤバイよ!! こいつどんだけ萌え要素持ってくれば気が済むの!!(笑)
次回「終末時計が零時を指す日」
泪と遊騎の共闘を期待してたんだけど、雪比奈の復活は嬉しいですね!!
遊騎と雪比奈のどこかズレたコンビも好きです^^
……ん? あれ? 虹次はどうしたんだろ…?
PR
不死になっていた代償でしょうか?
けれど彼は最後に、12月32日を引き起こした人間が藤原総理であると告げました。
いやまぁ、そこは別に驚きませんが。でも藤原総理ってどうも小物臭がして、ラスボスって感じがしないんですよねぇ。
刻は平家先輩に何か話すことはないのかと訊ねますが、平家先輩は何もありませんとにっこり。
隠しているからには何か理由があるのでしょうが、それにしても語らなすぎです、先輩--;
先週は刻のことを褒めてたのに…。
そんな平家先輩にどうしてウソをつくのか、どれだけ刻が傷ついたのか考えないのかと桜が詰め寄りますが、もういい、と刻の強い一言。
「オレのことが信じらんねえんダロ? ・・・・いや、自分以外の他の誰も。だから真実を言わねえんだ。・・・・気にすんナ、オレもアンタを信じたことなんて一度も無ェわ」
呆れ果てたように、見下し切ったように笑う刻の表情が悲しいです…。
そして刻はオレはオレで珍種を止めると言って出て行ってしまいました。
一方、「ネコ耳男」と「フランケン」に奇襲を受けた泪と遊騎も、12月32日を引き起こしたのが藤原総理であることを聞かされています。
藤原総理の目的は国一つ吹っ飛ばすのもわけないと言われている虚無化のエネルギーを手に入れること。そんな力を持った者にはどんな権力者や金持ちも従わざるを得ない。
虚無化の力は桜によって「パンドラの箱」に閉じ込められたが、それももう終わると言う「ネコ耳男」。
「もうすぐ「パンドラの箱」は弁当とオレ達のものになるからナ

珍種たちの真の目的は「パンドラの箱」の中の虚無化のダークエネルギー!?
そんなことをさせるわけにはいかないと、ロスト中ながらも立ち向かおうとする泪ですが、やはりあっさり殴り飛ばされてしまいます。
そんな泪のピンチににゃんまるの本を読んでる遊騎。
そして「ネコ耳」にその本を薦めますが、もちろんふざけるなとキレられます。しかしそのパンチは遊騎には当たらず。
「ネコ耳」の注意が遊騎に逸れた一瞬に、泪の持った刀の一振りで「ネコ耳」が2人に分かれて小っちゃくなった!! これは珍種のロスト的な何か!!
零が桜子さんから譲り受けた刀を万が一の為に置いて行っていたのだそうです。
小さくなった「ネコ耳」2人を捕まえて、命を還そうとする泪ですが、もう1人「フランケン」がいることをすっかり忘れています。
「フランケン」の大きな手に、泪の頭は一掴みされてしまいます。遊騎が助けようとするも、猫の体は「フランケン」の指一本で簡単に吹き飛ばされてしまいました。
頭を握り潰されそうになった泪。
遊騎のごばーん!!という叫び声に応えるかのように、たくさんの女の子たちが「フランケン」の体を取り押さえた!! けれど人間ではなくカラクリ人形。これは…「ゐの壱」!?
さらに部屋中が氷に包まれていきます。
そう、現れたのは桜子さんと雪比奈!!
2人とも包帯だらけだけど元気そうです。
っていうか2人とも包帯姿が様になりすぎてて恐いわー(笑)
特に雪比奈はヤバイよ!! こいつどんだけ萌え要素持ってくれば気が済むの!!(笑)
次回「終末時計が零時を指す日」
泪と遊騎の共闘を期待してたんだけど、雪比奈の復活は嬉しいですね!!
遊騎と雪比奈のどこかズレたコンビも好きです^^
……ん? あれ? 虹次はどうしたんだろ…?
この記事にコメントする