忍者ブログ
「コーセルテルの竜術士」シリーズの感想と、たまに二次創作小説を書いています。 他の漫画やアニメの話もしますので、色々ネタバレ注意です!
〓 Admin 〓
<< 03   2025 / 04   1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30     05 >>
[10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20

=ピクシブに投稿した小説=

▼「溺れたあぶく、溢れたしずく。」
空風です。まだまだがまがま時間軸です。
でも2クール目の書きたい話も溜まってきてる…。
空也さんの「女子が苦手」が女性恐怖症に近い感じで書きました。
アニメの空也さんを見る限り、そこまでひどそうではないんですけど。
ただ空也さんを介抱する風花ちゃんを書きたかっただけなので^^;

キャプションにも書きましたが、本文中で書いた空也さんの過呼吸に対する対処法はあくまで一例ですので……というか、私が過呼吸を起こした時にしてもらいたいこと、です。。。
医学的根拠は何もありませんが、脳貧血になっているので、手を揉んでもらうことで血の巡りを強制的に良くしている…はず。
ひどい時は全身の感覚がなくなってしまって自分の身体を動かすこともできなくなるので、とにかく血液の流れを戻さないとどうにもならないんですよね。なったことがある人には分かると思いますが。
逆に、私の場合はですが、手以外の場所には一切触ってほしくないです。
結構、背中をさすってくれる人が多いんですけど、私は背中を触られるのが1番嫌いなので、ホントそれだけは遠慮したい。親切でやってくれてる人には申し訳ないんですけども;;

私の場合は精神的に負荷がかかりすぎると過呼吸を起こすのですが、その精神的負荷というのが色々すぎて原因がどれと言い切れません。
まぁ、最近は起こしていないので、そんなにストレスを感じていないのかなと思います。
というか、私は小説を書くことでストレスを発散させている所があるので、毎週小説を投稿できている今はストレスを溜める要因があまりないですね(笑)
二次創作を再開する前はあんスタにどっぷりとハマっていたので(それは今もですが)、それはそれでストレス発散していたのですが、そのあんスタにハマる前の小説を書けなくなっていた時期は少し辛かったですね。

えー、ちなみに、私は沖縄は高校の時の修学旅行でしか行ったことがないのですが。
その時の1番の思い出……思い出というか、忘れたくても忘れられない出来事。
それは、ひめゆり資料館で過呼吸を起こして倒れたことです^^;
私、ものすごく感情移入しやすいんですよ。
それで、ひめゆり部隊だった人の日記を読んで、まるで自分がその場にいるようなトランス状態に陥ってしまって。
この時がしんどすぎて他のことほとんど覚えてないです;
だからまた沖縄行ってみたいな~、と、外に出るのが嫌いな人が言ってみる。
でもアクアトープ見てるとホント行きたくなりますよね…!

PR

ピクシブに投稿した小説
▼「little heart beat」
ベイバのベルハンです!! やっと書いた!!
ずっと書きたかったんですけどネタがなくて、でも先週のを見たら急に何か降りてきました(笑)
ただこれタイトルが全然決まらなくて…ホント、投稿する直前に決まりました。というかタイトルが決まらなくてさっきまで投稿できなかったと言った方が正しいのか…?


***


■ベイバ
ラシャドは闇堕ちはしない…かな?? あの瞳の揺らめきが恐いんだよ…! まだ新展開したばかりなので今後はまだまだ読めませんけども。
バサラが敵みたいな立ち位置になっちゃってちょっとしょんぼりしてるハンナちゃんも可愛い…。
ハンナちゃんはいつでも可愛い!!
他に言うことないんかいと言われそうですけど、だって可愛いんだもん…!!

■アクアトープ16話「傷だらけのきみにエールを」
畳みます。長いです;



そういえば先週にワクチンの2回目の接種したんですけど、今回も腕が少し痛くなるくらいで大した症状は出なかったです。
そしたら職場のみんなに「何で!?」って怒られた。。。
うちの職場はワクチン接種後の体調不良率がめっちゃ高かったものですから^^;


本日の投稿作品。
▼「譲れない場所」
15話の櫂→くくるです。
櫂くんが「宮沢さんも一緒かぁ」と思っている時の風花ちゃんの顔が「櫂くん、ごめん…!」にしか見えなかったもので(←目の錯覚

それはそうと、15話でウミウシ展に来ていたカップルがさ、4話でタッチプールの案内をしていた風花ちゃんが元アイドルだってことに気づいたダブルデートしていたカップルの片割れじゃないかなと思って確認したんですが、カラーリングは少し違ったものの、やはりあの時のカップルでした。
モブにまで気付くなんて、どんだけ見返してるんだよと自分でも呆れますねw

あ、そういえば16話のあらすじ出ましたけど、どうやら掘り下げられるのは知夢さんっぽいですね。
空也さんじゃなくて良かったような、残念なような。
もっと空也さんの過去は知りたいけど、心臓持たないからね!!

■ベイバ
OP映像変わったー!
何というか……ラシャドが光属性で主人公の立ち位置なのに闇落ちの気配しか感じない^^;
っていうかバサラそっちなの!? イリヤはまぁ…分かるけど。
そしてハンナちゃんは今回も可愛い。何気にベルに対して辛辣なのがめっちゃイイ…!(え?


***


秋アニメはとりあえず鬼滅、海賊王女、ゆゆゆ、大正オトメくらいかな~。あ、あとデジモンの新作と夜叉姫2期か。
ゆゆゆはアニメしか見てないのですが、今回は大満開の章ということで、少しは平和な感じなのかなと思ったら、やっぱり残酷展開だった。。。
デジモンはキャラ原案やぶてん先生だったんですね!? でも今の所内容はイマイチかなぁ。
まだ2話までですが海賊王女が1番期待は持てるかな。ちょっとギャグ要素が無駄に多すぎるのが気になるけど。

しかし、今期1番のおすすめはこれです!!

ぐんまちゃん!!

ぐんまけんがとうとう本気を出してきました(笑)
もー、ぐんまちゃんめっちゃ可愛いから!!
ぐんまちゃんが好きな人はもちろん、そうでない人も是非見て癒されてください!!
ただし、これはぐんまの話であって、群馬県の話ではないので、そこは誤解されませんように(笑)


ピクシブに空風の「空に咲いた花」を投稿してきました。
で、これ、最初は風花ちゃんサイドで書いていたのですが、途中で「何か違う!」と思って空也さんサイドで書き直しました。
その風花ちゃんサイドの冒頭部分をここに載せます。
風花ちゃんが空也さんを助ける手前までの話。



(追加の折り紙もたっぷり買ったし、早くがまがまに行って作ろう)
 出勤前にタッチプールで子供たちに配るプレゼント用の折り紙を買い足した風花は、店を出てがまがまの方へと体を向ける。
 そして朝から容赦なく照りつける太陽に負けないよう、しっかりと帽子を被り直し、商店街を後にしようと歩き出してすぐのことだった。
「ねぇねぇ、いいでしょ~?」
「ちょっとだけでいいからさ~」
「ねっ、お兄さん!」
 風花が出てきた店の横の通りで、観光客と思われる若い3人の女の子と、その子たちに取り囲まれている男性がいた。
 男性の顔を見て、風花は思わず足を止める。
「空也さん……」
 がまがま水族館で働いている飼育員で、女子が苦手らしい彼は、おそらく逆ナンされているであろうその状況で、青い顔をしていた。
 いつもであれば女子と目が合おうものならさっさと視線を逸らして逃げてしまう彼がなぜ取り囲まれているのだろうと思って見ると、女の子のうちの1人が空也の手を掴んでいるようだ。
「お兄さん、地元の人なんでしょ?」
「この辺を少し案内してくれるだけでいいからぁ」
「一緒に来てよぉ」
 代わる代わる甘えたような声で空也にすり寄る女の子たち。
 それを見て風花は思わず眉根を寄せてしまう。
 明らかに嫌がっている相手に媚びを売るなんて、はしたない。
 確かに空也の見た目は少しチャラくて遊んでいるように思えるけれど――
(空也さんってすぐサボりたがるけど、仕事はすごく真面目にやるんだから!)
 まるで彼が暇人だと思われているようで風花は腹が立った。
 それに空也の方はもう魂が半分抜けかかっているような状態で、今にも倒れてしまいそうだ。
 このまま見過ごすことなど、風花にはできなかった。


とうとう視聴直後に書きに来た(笑)
ちなみにアベマでの独占配信→BSフジの放映と2回見た直後ですw
ネット配信は手軽でいいけど、やっぱりテレビの画質には勝てないからね!
アクアトープは絶対高画質で見ないと損です!!

■アクアトープ15話「ウミウシ大論戦」
こんなにお腹いっぱいになるとは思わなかった…(笑)
めっちゃ情報過多回でしたw


最新CM
[01/11 通りすがり]
[11/28 しらたま]
[12/02 天音]
[10/31 たしかしらたま]
[03/29 くりん]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
プロフィール
HN:
天地葉夜
HP:
性別:
女性
最新TB
バーコード
アクセス解析
Copyright(c) 徒然葉 All Rights Reserved.* Powered by NinjaBlog
* photo by 空色地図 * material by egg*station *Template by tsukika
忍者ブログ [PR]