忍者ブログ
「コーセルテルの竜術士」シリーズの感想と、たまに二次創作小説を書いています。 他の漫画やアニメの話もしますので、色々ネタバレ注意です!
〓 Admin 〓
<< 03   2025 / 04   1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30     05 >>
[17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27
「冒険準備」 (ゼロサム10月号)


いきなりですが、次号、子竜物語最終回…!?
つまりまたタイトルが変わるということですね。


PR
「たくらみ(後編)」 (ゼロサム9月号)

久々に少女漫画でした(笑)


「たくらみ(中編)」 (ゼロサム8月号)

今回が中編になっているので前回は前編だったようですね。
扉絵は10代の頃のカディオとエレ。
この先の未来に過酷な運命が訪れるとはまだ知らない2人ですが、それがなかったらコーセルテルで出会うこともなかったんですよね…。


(ゼロサム7月号)

また遅刻ですみません;
完全にサボり癖がついている……;;

先月号は突然の休載でした。やはりまだ手の具合が良くないのでしょうか…心配です。
あと今月はサブタイトルが忘れられてます。編集のミスかな…?



そちらにも書きましたが、コーセルテルの感想、大遅刻ですみません!!><
いや、もう、ホント、忙しくて……。
ちなみにシブに投稿した直いち小説は、全て2月中にほぼ書き終えてました。3月は忙しいことが事前に分かっていたので、絶対に書いてる暇ないと思って。そしたら本当にめっちゃ忙しかった……;;
完全にコロナの影響です。
前回のブログで群馬はまだ感染者出てないって書いたのに、翌日には初の感染者が確認され、その後はどんどん増えていきましたからね……。
そして忙しさはまだ続きます。GWは休めるのかどうか微妙な所。
コロナのせいで仕事がないという方もたくさんいる中で仕事があるのは良いこと……なのかどうかは、外出自粛とは相反する行動なので言い切れませんが、需要があるから忙しいわけでして。多分。
医療現場で働いている方々は本当に大変だと思うので、少しでも負担を減らせるはずだと信じて作ります。
もちろん職場以外は近所のスーパーとコンビニくらいしか行ってないですし、職場でもそこら中にアルコール消毒液が置かれていてマスク着用は必須なので対策はちゃんとしてます。
食堂の利用者を分散させるために昼休みが4グループに分けられたり。さすがに食堂の椅子が間引かれてるのには驚きましたけど。前後左右に絶対に座れない。
その食堂も今は厨房は閉められているんですけどね。
でも学校の休校が延長されたせいで、休まざるを得なくなった人も何人か出ているので、忙しいのに人手が足りないという…。かといってこの状況下で新しく人を入れるというのもなかなか難しいでしょうし。
とにかくコロナが早く収束してくれることを願うばかりです。


 * * *

映画館が営業してないので映画の公開延期は当然ですが、アニメも放送延期がちょこちょこ出てますね。
スタッフの方々の安全が第一だと思うのでそれは全然いいと思います。
っていうか最近はアニメの数がやたらと多くて、むしろ多すぎだと思っているのでちょうどいいんじゃないでしょうか。
春アニメも、見ようと思っていたけど、どう考えても見ている暇がないので、すでに何本も見るのを諦めてます。
直いちに再熱してからアイカツを最初から見返していたのですが、1stシーズンは2月までに全話見終えましたが、2ndシーズン入ってすぐくらいで止まってます;;
まだまだ直いちで書きたい話もあるのですが、ちょっとしばらく無理かなぁ…。

とにかく今は、コロナに感染しないように注意しなければ…!

最新CM
[01/11 通りすがり]
[11/28 しらたま]
[12/02 天音]
[10/31 たしかしらたま]
[03/29 くりん]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
プロフィール
HN:
天地葉夜
HP:
性別:
女性
最新TB
バーコード
アクセス解析
Copyright(c) 徒然葉 All Rights Reserved.* Powered by NinjaBlog
* photo by 空色地図 * material by egg*station *Template by tsukika
忍者ブログ [PR]