「コーセルテルの竜術士」シリーズの感想と、たまに二次創作小説を書いています。
他の漫画やアニメの話もしますので、色々ネタバレ注意です!
〓 Admin 〓
「豚カレー」 (マガジン29号)
信じらんない…全部感想書き終わったのに消えたorz
うう…仕方ないのでもう一回…日付越えちゃうジャンばかぁーーー!!
あの赤い人登場ですっ☆(←やけくそ
信じらんない…全部感想書き終わったのに消えたorz
うう…仕方ないのでもう一回…日付越えちゃうジャンばかぁーーー!!
あの赤い人登場ですっ☆(←やけくそ
大盗賊衆『赤キ風』頭目・カザミ登場っ!
1話のカラーにいた赤い人です。遊庵と狂を足して2で割った感じだなーと思っていたのですが、2人よりさらに人相悪い!? でもカッコイイです。
普段は団長(マスター)と呼ばれているようなのですが、特殊任務中は頭目と呼ばないと部下でもぶっ殺す…瞬殺瞬盗・残忍非道の赤い悪魔――。
どうやら“銀の翼”をライバル視してるようです。
副長のジンが何だかホストみたいです(苦笑)
つーかカザミ、頭が鶏冠みたい…(ぇ
そしてカザミも魔王石を狙っている、と。
“鴉”に襲われたジャンとルゥ。しかし、“鴉”の目的はどうやら薬草らしい。なぜ“鴉”が薬草を?
しかも無事にマコリカに薬草を渡せるかと思ったのに、彼はいらない、と。
病気が治れば父親はまたいなくなってしまう、だから治りたくない、と。
そして彼の言葉に反応して、“鴉”が増えた――!? まさかマコリカが魔王石を!?
“鴉”に囲まれ大ピンチのジャンとルゥ。しかし、ジャンは力の使いすぎですでに夢の中!?
ルゥが応戦するも、岩さえ砕くはずのヨーヨーでもまったく効果なし。どうやら普通の武器は通用しないようです。
何とかジャンを起こそうとするルゥ。最後の手段(?)「豚カレー食べれなくなってもいいの――!?」に、ジャン覚醒。オイオイ(笑) “銀の0撃”で一発KOです。しかし、またジャンの腕は黒い何かに侵食されて行く――。
とにかく落着かと思いきや、まだ“鴉”が1匹残っていた! が、その“鴉”は真っ二つにされます。普通の武器は利かないはずの“鴉”を真っ二つ。
現れたのはカザミ。カラーじゃないのでよくわかりませんが、刃の色が黒か赤(と思われる)の剣を持っています。
「『魔王石』オレにくんねえかな? “しろがねの鴉”サンよ・・・・」
彼もジャンと知り合いみたいですね。
“梟”みたく鳥の名前がついているのでしょうか? だったら“隼(ハヤブサ)”が似合いそうですが。“鶏”だったらどうしよう(苦笑)
…最初に書いたものよりかなり大幅にカットしてあります。あの長文をまた打つ気力はありませんでした。。。
1話のカラーにいた赤い人です。遊庵と狂を足して2で割った感じだなーと思っていたのですが、2人よりさらに人相悪い!? でもカッコイイです。
普段は団長(マスター)と呼ばれているようなのですが、特殊任務中は頭目と呼ばないと部下でもぶっ殺す…瞬殺瞬盗・残忍非道の赤い悪魔――。
どうやら“銀の翼”をライバル視してるようです。
副長のジンが何だかホストみたいです(苦笑)
つーかカザミ、頭が鶏冠みたい…(ぇ
そしてカザミも魔王石を狙っている、と。
“鴉”に襲われたジャンとルゥ。しかし、“鴉”の目的はどうやら薬草らしい。なぜ“鴉”が薬草を?
しかも無事にマコリカに薬草を渡せるかと思ったのに、彼はいらない、と。
病気が治れば父親はまたいなくなってしまう、だから治りたくない、と。
そして彼の言葉に反応して、“鴉”が増えた――!? まさかマコリカが魔王石を!?
“鴉”に囲まれ大ピンチのジャンとルゥ。しかし、ジャンは力の使いすぎですでに夢の中!?
ルゥが応戦するも、岩さえ砕くはずのヨーヨーでもまったく効果なし。どうやら普通の武器は通用しないようです。
何とかジャンを起こそうとするルゥ。最後の手段(?)「豚カレー食べれなくなってもいいの――!?」に、ジャン覚醒。オイオイ(笑) “銀の0撃”で一発KOです。しかし、またジャンの腕は黒い何かに侵食されて行く――。
とにかく落着かと思いきや、まだ“鴉”が1匹残っていた! が、その“鴉”は真っ二つにされます。普通の武器は利かないはずの“鴉”を真っ二つ。
現れたのはカザミ。カラーじゃないのでよくわかりませんが、刃の色が黒か赤(と思われる)の剣を持っています。
「『魔王石』オレにくんねえかな? “しろがねの鴉”サンよ・・・・」
彼もジャンと知り合いみたいですね。
“梟”みたく鳥の名前がついているのでしょうか? だったら“隼(ハヤブサ)”が似合いそうですが。“鶏”だったらどうしよう(苦笑)
…最初に書いたものよりかなり大幅にカットしてあります。あの長文をまた打つ気力はありませんでした。。。
PR
この記事にコメントする