忍者ブログ
「コーセルテルの竜術士」シリーズの感想と、たまに二次創作小説を書いています。 他の漫画やアニメの話もしますので、色々ネタバレ注意です!
〓 Admin 〓
<< 03   2025 / 04   1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30     05 >>
[22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29
(ゼロサム2008年6・7月号誌上販売)

コーセルテルドラマCD第2弾!
今回は、原作ではバラバラだった、マータが海の夢を見てから皆で海へ行って帰って来るまでのお話がまとめられています☆
前回の感想はブログにはないので、一応キャストも載せておきます。

☆キャスト☆
マシェル…宮田幸季
ナータ…下野紘
サータ…竹内順子
アータ…高橋美佳子
マータ…真堂圭
タータ…福圓美里
ハータ…仙台エリ
カータ…仲西環

カシ…寺島拓篤
ミリュウ…緑川光
ジェン…〆野潤子
エレ…斎賀みつき
リリック…代永翼
アグリナ…野中藍
リタ…福原香織
シオリア…成田剣

ナレーション…兵藤まこ


追加キャストは寺島さん、斎賀さん、代永さん、福原さん、成田さんの5人です。
■寺島さんのカシは何か普通にカッコよかったです(笑) カシのイメージとはやや異なりますが、カッコよかったのでいいです(笑) そのうち慣れるだろうし。
■エレさんは斎賀さんじゃやっぱちょっと低いかな~って感じです。まぁ、「姐さん!」って呼びたくなる雰囲気はありましたが(笑) これでカディオ(三木)さんとの掛け合いしたらどうなるんだろう(苦笑) いや、その前にミリュウさんの前で照れるのが…(笑) でもカッコイイエレさんでした!
■リリックも代永さんじゃやっぱり低すぎでした…が、しかし! 代永さんのおどおどボイス(not三橋)が保志さんのおどおどボイスとちょっとだけ似ていることを発見。私、リリックは保志さんがいいと思っていたので、これは慣れれば全然問題なくなりますね、きっと。まぁ、今回はそれほど受難していませんでしたが(笑)
■福原ちゃんのリタはめっちゃ明るくて元気で可愛かったですv 私、福原ちゃんといえば妖逆門のきみどりくらいしか知らないので、リタが福原ちゃんだって知らなかったら絶対に分からなかったですよ。
■シオリアの第一声を聞いた時は普通に「文次郎だ!」と思いましたけど(笑) やっぱりちょっと低い気はしましたが、シオリアの雰囲気にはぴったりでした^^ 成田さんのツンデレって珍しいよね?(笑)

子竜たちは相変わらず可愛くて可愛くて…特に今回はサータにメロメロでした(笑)
みんな台詞が多かったせいか、ちょっとしゃべり方が普通になってしまっていた気がしましたが…まぁ、子竜たちも別に舌っ足らずというわけではないんですけどね。
下野さんは頑張ってるよ、うん(何
カシはとにかくカッコよかったです。

フリートークでは、下野さんが弄られていました(笑) さすが下野さん(苦笑)
最後の方ではいじけてしまっていたらしいです^^;
皆さん次もあるといいなって言ってくれてましたし、ぜひ3巻も出て欲しいですよね!
っていうか出てくれないと困る!
だってまだメオが出てないじゃないですか!!
地竜家・光竜家もまだまったく出てないのでぜひともお願いします!!
アニメ化してくれたらもっと嬉しいんですけどね~。
PR
「月の精霊①」 (ゼロサム9月号)

ノーセ


珍しく①とかついてますよ。
コーセルテル初の長編になるのでしょうか…?

で、絵はノーセですが、出ては来たけど別に活躍も何もしてません(笑)
ただ描きたかっただけです。
先代補佐竜の中ではノーセが1番好きです。
「木竜少年たちの杞憂」 (ゼロサム8月号)

エレ&カディオ


祝☆連載50回!!
なのに主人公がいない罠(苦笑)

先月の謎とフラグの答えが早くも出たのはいいですが…
だから私は、カディエレ派じゃなくてミリュエレ派だって言ってるでしょ!!><
公式でカディエレと決定なら、ちゃんと受け入れますけども。
カディエレになると、ミリュジェンになっちゃうからやめて!!(メオジェンの心配か!∑ ̄□ ̄;)
「水と光のおくりもの」 (ゼロサム7月号)

マリエル


エレさんが主役なんだかリリックが主役なんだかマリエルが主役なんだか(苦笑)
え? むしろ主役はカディオだって?(苦笑)
「マシェルの思い出」 (ゼロサム6月号)

マシェル

珍しくマシェルが主役をしている…(苦笑)
※コーセルテルの主人公はマシェルです。

今月は巻頭カラーです!
ドラマCD第2弾の誌上販売も開始!
見開きの扉絵が母の日っぽい感じ…(苦笑)
最新CM
[01/11 通りすがり]
[11/28 しらたま]
[12/02 天音]
[10/31 たしかしらたま]
[03/29 くりん]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
プロフィール
HN:
天地葉夜
HP:
性別:
女性
最新TB
バーコード
アクセス解析
Copyright(c) 徒然葉 All Rights Reserved.* Powered by NinjaBlog
* photo by 空色地図 * material by egg*station *Template by tsukika
忍者ブログ [PR]