「コーセルテルの竜術士」シリーズの感想と、たまに二次創作小説を書いています。
他の漫画やアニメの話もしますので、色々ネタバレ注意です!
〓 Admin 〓
「赫に染まる怒り」 (マガジン25号)
また掲載位置後ろ…;
しかもC:Bの後ろの作品は、もう終わりそうなものばっかだYO! やめてくれ!
遊騎のロストが意外すぎる(苦笑)
予告の「消えて後現れるもの」ってこれのことかー。
いや、まぁ、刻がすでにぶっ飛んだ設定だからアリではあると思いますが…。
平家先輩のロストがますます気になります(苦笑)
また掲載位置後ろ…;
しかもC:Bの後ろの作品は、もう終わりそうなものばっかだYO! やめてくれ!
遊騎のロストが意外すぎる(苦笑)
予告の「消えて後現れるもの」ってこれのことかー。
いや、まぁ、刻がすでにぶっ飛んだ設定だからアリではあると思いますが…。
平家先輩のロストがますます気になります(苦笑)
強化ガラスを一生懸命引っ掻いていた『子犬』の苦労が報われ、ガラスにヒビが――!
『子犬』が喜ぶも、桜がすぐ近くに扉があったことに気づいて水の泡。が、がんばれ『子犬』!
そして桜も研究室に入ります。
遊騎はリリィにコロコロ笑うからと、「コロまる」というあだ名をつけます。
え、まさかのリリィ仲間フラグ!?
桜もリリィにも良い所があると言いますが――しかし、リリィは部屋の床が開くレバーを下げてしまいました! 桜たちの居る場所は大丈夫ですが、リリィに麻痺させられた研究員たちは地下20メートルに真っ逆さま――!!
数人の研究員は桜が服を掴むも、引き上げる前に服が破れてしまい、結局助けられませんでした。
桜が怒り、殴りか掛かろうとするも遊騎の手の方が早く、リリィの首を絞め上げます。
遊騎の体が赫くなっていき、「目には目を、歯には歯を」の決め台詞が始まるも、さすがに殺すのは見ていられないのか、桜はリリィを助けます。
今までの遊騎とは比べ物にならないほどの怒気に、桜もやや恐怖を抱いている様子。それでも声を掛け、遊騎が振り返ると――猫になっちゃった!?
遊騎はロストすると猫になるそうです…な、何だこの可愛いにゃんこ…(´Д`;)ハァハァ
けれど先程の遊騎の様子は、ただのロストの前兆には見えなかったと思っている桜。あの姿は遊騎が仕事(バイト)をしたくないことと何か関係があるのかと考えますが、それよりも今は助けられなかった研究員たちのことを悔やみ――
「そうでもありませんよ?」という平家先輩の声。
「『コード:ブレイカー』のいる所で罪なき人は殺めさせません」と、平家先輩の光のムチで研究員たちを助けていました。
そしてリリィにはおしおきすると言ってますが…あれ、殺さないんですか? いつもだったらあっさり殺っちゃいそうな気が…いや、平家先輩は殺すのは好きじゃないとは言ってますが。やっぱりリリィ仲間フラグ?
そして刻は、猫になっても遊騎には敵わないようです(苦笑)
平家先輩はロストした遊騎に力を使いすぎだからおしおきだと言って、ねこじゃらしを取り出しました。それに反応してじゃれる遊騎。平家先輩が遊騎を手玉に取っていることに刻と『子犬』は恐ろしいと震えていますが、遊騎が可愛すぎる…v
そこへ、この部屋には放射性物質はないようですねと零がやって来ました。
零に飛びつく遊騎。遊騎は零にはやけに懐いてますよね…そして零の方も何だかんだ言いながら遊騎のことを心配して来た、というのが桜の見解。
と、そこへ鉄骨やら鉄パイプやらが上から降ってきました!
逃げる間もなく潰される――かと思いきや、「正義のヒーローはここ一番のピンチで活躍しないとネ」と、ちょうどよく刻が復活。子供姿の方が可愛かったのに!(オイ/笑)
そして頭上に立つのは、「捜シ者」と一緒に居た大男。
刻が彼には因縁があると言い――「ソイツはオレが斃す」
やはり寧々音と関係があるのでしょうか…?
次号「さらなる進化への序章(プロローグ)!!」
予告とはいえ序章という言葉を使っているんだから、まだすぐには終わらないはず!?
『子犬』が喜ぶも、桜がすぐ近くに扉があったことに気づいて水の泡。が、がんばれ『子犬』!
そして桜も研究室に入ります。
遊騎はリリィにコロコロ笑うからと、「コロまる」というあだ名をつけます。
え、まさかのリリィ仲間フラグ!?
桜もリリィにも良い所があると言いますが――しかし、リリィは部屋の床が開くレバーを下げてしまいました! 桜たちの居る場所は大丈夫ですが、リリィに麻痺させられた研究員たちは地下20メートルに真っ逆さま――!!
数人の研究員は桜が服を掴むも、引き上げる前に服が破れてしまい、結局助けられませんでした。
桜が怒り、殴りか掛かろうとするも遊騎の手の方が早く、リリィの首を絞め上げます。
遊騎の体が赫くなっていき、「目には目を、歯には歯を」の決め台詞が始まるも、さすがに殺すのは見ていられないのか、桜はリリィを助けます。
今までの遊騎とは比べ物にならないほどの怒気に、桜もやや恐怖を抱いている様子。それでも声を掛け、遊騎が振り返ると――猫になっちゃった!?
遊騎はロストすると猫になるそうです…な、何だこの可愛いにゃんこ…(´Д`;)ハァハァ
けれど先程の遊騎の様子は、ただのロストの前兆には見えなかったと思っている桜。あの姿は遊騎が仕事(バイト)をしたくないことと何か関係があるのかと考えますが、それよりも今は助けられなかった研究員たちのことを悔やみ――
「そうでもありませんよ?」という平家先輩の声。
「『コード:ブレイカー』のいる所で罪なき人は殺めさせません」と、平家先輩の光のムチで研究員たちを助けていました。
そしてリリィにはおしおきすると言ってますが…あれ、殺さないんですか? いつもだったらあっさり殺っちゃいそうな気が…いや、平家先輩は殺すのは好きじゃないとは言ってますが。やっぱりリリィ仲間フラグ?
そして刻は、猫になっても遊騎には敵わないようです(苦笑)
平家先輩はロストした遊騎に力を使いすぎだからおしおきだと言って、ねこじゃらしを取り出しました。それに反応してじゃれる遊騎。平家先輩が遊騎を手玉に取っていることに刻と『子犬』は恐ろしいと震えていますが、遊騎が可愛すぎる…v
そこへ、この部屋には放射性物質はないようですねと零がやって来ました。
零に飛びつく遊騎。遊騎は零にはやけに懐いてますよね…そして零の方も何だかんだ言いながら遊騎のことを心配して来た、というのが桜の見解。
と、そこへ鉄骨やら鉄パイプやらが上から降ってきました!
逃げる間もなく潰される――かと思いきや、「正義のヒーローはここ一番のピンチで活躍しないとネ」と、ちょうどよく刻が復活。子供姿の方が可愛かったのに!(オイ/笑)
そして頭上に立つのは、「捜シ者」と一緒に居た大男。
刻が彼には因縁があると言い――「ソイツはオレが斃す」
やはり寧々音と関係があるのでしょうか…?
次号「さらなる進化への序章(プロローグ)!!」
予告とはいえ序章という言葉を使っているんだから、まだすぐには終わらないはず!?
PR