「コーセルテルの竜術士」シリーズの感想と、たまに二次創作小説を書いています。
他の漫画やアニメの話もしますので、色々ネタバレ注意です!
〓 Admin 〓
「命と金の比重」 (マガジン27号)
今週は簡潔に。
今週は簡潔に。
寧々音ねーさんについてはスルーですか…^^;
あとでガッツリやるんですね?
零は春人と戦おうとするも、『コード:エンペラー』が「法でもない、『コード:ブレイカー』としてでもない、お前自身の裁きってヤツを見してみな」と言って青い炎を出させてくれません。
金がいるから零を倒そうとする春人に、桜が子供達のためかと問うと、あれは殺し屋に育てるために掠(さら)ってきた子供で、使えなければ売り飛ばすと答えます。
しかし春人が零に攻撃しようとした時、子供たちのリーダーらしき男の子・和樹が止めに入りました。
そしてその和樹くん、零と春人が初めて闘った時に死んだはずの子供――!?
和樹くんの継母が財産を独り占めにするために春人に誘拐を依頼し、当然継母が身代金を払うはずもなく、和樹くんは春人に殺されるはずだったのを、春人が助けて育ててくれた、と。
それなのに今の春人がやってるのは命より金を取った継母と同じだと和樹くんが訴えるも、「命が金より大事!? キレイ事じゃな。命ってのは金で買えるんじゃよ」と春人は笑います。
「生きるには金がいる・・・・そのために悪に堕ちて何が悪かろうて!! 所詮は血塗られた手、殺しとて厭わぬわ!!」
春人の過去に何かものすごく辛いことがあったっぽいフラグ。もっとも、真っ当に生きてたら始末屋になんてなってないでしょうけど…。
次回「三面六臂の阿修羅道・・!!」
あとでガッツリやるんですね?
零は春人と戦おうとするも、『コード:エンペラー』が「法でもない、『コード:ブレイカー』としてでもない、お前自身の裁きってヤツを見してみな」と言って青い炎を出させてくれません。
金がいるから零を倒そうとする春人に、桜が子供達のためかと問うと、あれは殺し屋に育てるために掠(さら)ってきた子供で、使えなければ売り飛ばすと答えます。
しかし春人が零に攻撃しようとした時、子供たちのリーダーらしき男の子・和樹が止めに入りました。
そしてその和樹くん、零と春人が初めて闘った時に死んだはずの子供――!?
和樹くんの継母が財産を独り占めにするために春人に誘拐を依頼し、当然継母が身代金を払うはずもなく、和樹くんは春人に殺されるはずだったのを、春人が助けて育ててくれた、と。
それなのに今の春人がやってるのは命より金を取った継母と同じだと和樹くんが訴えるも、「命が金より大事!? キレイ事じゃな。命ってのは金で買えるんじゃよ」と春人は笑います。
「生きるには金がいる・・・・そのために悪に堕ちて何が悪かろうて!! 所詮は血塗られた手、殺しとて厭わぬわ!!」
春人の過去に何かものすごく辛いことがあったっぽいフラグ。もっとも、真っ当に生きてたら始末屋になんてなってないでしょうけど…。
次回「三面六臂の阿修羅道・・!!」
PR
この記事にコメントする