「コーセルテルの竜術士」シリーズの感想と、たまに二次創作小説を書いています。
他の漫画やアニメの話もしますので、色々ネタバレ注意です!
〓 Admin 〓
ワクチン、全然平気でしたわ。打たれた所がちょっと痛かったくらいで。
まぁまだ1回目ですし、2回目がどうなるか分かりませんが。
あと、1週間後くらいに脇の下が痛くなるという情報も…それは地味に辛いな;;
***
今週のピクシブ投稿作。
「ずっと、そばに。」
妄想大爆発、櫂くく大告白大会。
いや、自分でも暴走してるな~とは思ってるんですけどね。
櫂くくはやっぱり妄想しやすいんですよ。幼馴染み大好物ですから!!
「どっちが子供なんだか」
コーセルテルの投稿し忘れ品。
いつ上げようかなと思っていて、新シリーズ始まった今がチャンスだと思ったので。
新作はいつになったら仕上がるのかな。もう数年前から止まったままだよね、自分?
「青の揺らめき」
少女漫画(風)空風。
結局シリーズ化にはしないで進めます。だってまだ順序が前後する可能性あるし。
今書いてある分だけでも結構方向性が違ったりするなと思ったので。
***
アクアトープ11話「籠城の果て」感想。
ネタバレ多くなるので畳みます。
キジムナ―見えてなかった…!!
これ、意外と衝撃でした(笑)
今まではくくるや風花の視界から外れた所でしか映ってなかったから気づいてないだけかと思っていたんですが、今回は完全に風花から見える位置にいたのに見えていなかったので、存在しているけど見えていない設定だったんですね。11話にしてようやく分かった事実…!
そして今回は、くくると視聴者にがまがまの閉館を納得させる回でしたね。
いやもう、がまがまには閉館して欲しくないけど、前に言った通り、原作チームの名前がプロジェクトティンガーラだから、ティンガーラに舞台が移るんだろうなという予想はしていたので、そうなるとやっぱりがまがまは閉館なんだろうな、と。。。
生き物たちの安全が最優先…とはいえ、やはりくくるにとっては辛いですよね。
私も通っていた幼稚園・小学校・中学校がすべて廃校になっている身なので、少しは気持ちが分かるつもりですが。でも廃校になったのは私が卒業してからなので、やはり当事者とは少し違うのかな。
でも思い出の場所がなくなるというのは、寂しいものです。
くくるはきっと飼育員の道に進むんだろうなと思うのですが…風花ちゃんはどうするんでしょう?
アイドルに戻るのか、それとも本格的に飼育員を目指すのか。
できれば後者でくくると一緒に働いて欲しいと思いますが。ついでに空也さんとも!(こっちが本音)
今後の展開が……とても心配です。
いや、最後はハッピーエンドで終わるって信じてますけど!
それまでの道のりが!! 頼むから視聴者の心を抉るのはやめてくれー!!><
PR
この記事にコメントする