忍者ブログ
「コーセルテルの竜術士」シリーズの感想と、たまに二次創作小説を書いています。 他の漫画やアニメの話もしますので、色々ネタバレ注意です!
〓 Admin 〓
<< 08   2025 / 09   1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30     10 >>
[18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28

そちらにも書きましたが、コーセルテルの感想、大遅刻ですみません!!><
いや、もう、ホント、忙しくて……。
ちなみにシブに投稿した直いち小説は、全て2月中にほぼ書き終えてました。3月は忙しいことが事前に分かっていたので、絶対に書いてる暇ないと思って。そしたら本当にめっちゃ忙しかった……;;
完全にコロナの影響です。
前回のブログで群馬はまだ感染者出てないって書いたのに、翌日には初の感染者が確認され、その後はどんどん増えていきましたからね……。
そして忙しさはまだ続きます。GWは休めるのかどうか微妙な所。
コロナのせいで仕事がないという方もたくさんいる中で仕事があるのは良いこと……なのかどうかは、外出自粛とは相反する行動なので言い切れませんが、需要があるから忙しいわけでして。多分。
医療現場で働いている方々は本当に大変だと思うので、少しでも負担を減らせるはずだと信じて作ります。
もちろん職場以外は近所のスーパーとコンビニくらいしか行ってないですし、職場でもそこら中にアルコール消毒液が置かれていてマスク着用は必須なので対策はちゃんとしてます。
食堂の利用者を分散させるために昼休みが4グループに分けられたり。さすがに食堂の椅子が間引かれてるのには驚きましたけど。前後左右に絶対に座れない。
その食堂も今は厨房は閉められているんですけどね。
でも学校の休校が延長されたせいで、休まざるを得なくなった人も何人か出ているので、忙しいのに人手が足りないという…。かといってこの状況下で新しく人を入れるというのもなかなか難しいでしょうし。
とにかくコロナが早く収束してくれることを願うばかりです。


 * * *

映画館が営業してないので映画の公開延期は当然ですが、アニメも放送延期がちょこちょこ出てますね。
スタッフの方々の安全が第一だと思うのでそれは全然いいと思います。
っていうか最近はアニメの数がやたらと多くて、むしろ多すぎだと思っているのでちょうどいいんじゃないでしょうか。
春アニメも、見ようと思っていたけど、どう考えても見ている暇がないので、すでに何本も見るのを諦めてます。
直いちに再熱してからアイカツを最初から見返していたのですが、1stシーズンは2月までに全話見終えましたが、2ndシーズン入ってすぐくらいで止まってます;;
まだまだ直いちで書きたい話もあるのですが、ちょっとしばらく無理かなぁ…。

とにかく今は、コロナに感染しないように注意しなければ…!

PR
「誘いを呼ぶ手紙」 (ゼロサム5月号)

大遅刻で申し訳ありません……!
そして申し訳ないついでに感想はさらっとだけです。
今回も9ページの短編です。




コロナウイルスが猛威を振るっていますね;
群馬はまだ感染者出てませんけど…時間の問題でしょうねぇ。
とりあえず自衛!!
でも子供の預け先が確保できていないのに一斉休校とか、困りますよね。
うちの職場でも、休んでいる人はそんなにいませんが、昼休みに子供のお昼ご飯を用意するためにわざわざ家に帰る人は結構います。
うちは生産工場だからテレワークとか無理だし。
しかも医療機器だからむしろ注文増えてるし。
さらに下請け工場のミスで分解して修正とかいう余計な作業まで入って完全に日程遅れてる;;

 * * *

今週のベイバ! 49話!!
わずか10分強とは思えないほど内容も演出も作画もすごかった!!
まるで映画を観ているようでした……!!
もちろん最初から好きでずっと見ているわけですけど、ここ最近の展開は毎回熱くて特に面白いです。
っていうか、超個人的なことなんですけど。
ZERO-Gのマルですみれちゃんを知ったわけですよ。
そのすみれちゃんがアイカツで主役のいちごになって、「あ、すみれちゃんが主役なんだ~」と思ったのもアイカツを見始めたきっかけのひとつで、直いちに再熱しているところにすみれちゃんがグウィンでベイブレシリーズに帰って来て、相乗効果で私の中でこの2作品が今めっちゃアツい!!
好きなキャラの声優が別作品に出てるとそっちも好きになっちゃうっていう声優あるあるのこじらせ版ですね(ぇ
もちろん、アマネも好きです。
ガチシリーズが始まる時に「阿部さん出るんだ~。アマネのビジュアルはちょっと微妙だけど、きっと好きになっちゃうんだろうな~」と思って、ほらやっぱりっていう状態です。
今ではアマネがものすごいイケメンに見えるからすごい(笑)

 * * *

公開初日に劇場版SHIROBAKOを観てきました。
コロナの影響で自粛モードのせいか、ショッピングモールに人がいない…。
ガラガラというほどではなかったのですが、休日にしては少なかったです。普段の平日並み。
観客の入りはまぁそこそこって感じですかね。しかし男性ばっかり。数人いた女性はカップルの片割れのみ。1人で観に行ってる女なんて私くらいでしたね。
恋愛要素を入れる気のない作品でCP萌えを起こすと供給が少ないから色々と面倒なんですが……ナベ宮ーーーーーぁっ!!
いやもう、恋愛要素がないのはいつも通りなんですが、萌えてる側としては2人が同じ画面で並んでいるだけで嬉しいんです。
っていうか私もそこまでナベ宮が好きだったかというと、ちょっといいなくらいでそこまで萌えていた記憶はないんですけど、今回は良かったなぁ~。追い詰められた状況で支え合う的な感じが……いやホント、興味ない人からしたら全然そうじゃないのかもしれないんですけど。

「子竜たちの話②」 (ゼロサム4月号)

や、やっぱりコーセルテルのカップルの中で1番進んでるのはロビエリですね…!!



アイカツオンパレード19話の破壊力マジパネェっす…!(←萌え滾りすぎて口調が迷子
オンパレードってノマカプオンパレードってことだったんですね…!(違う

萌えすぎたので直いちをシブに投稿してきました。
バレンタインの話はもうすでに早めに投稿しておいたというのに……公式、ホント恐ろしい…。
ついでにいとあいも! 初いとあいです!!

以下、19話「踊る♪ バレンタインスイーツ」ネタバレ注意です!



最新CM
[09/26 https://Web.Facebook.com]
[09/26 x.com]
[09/24 ร้านพวงหรีดวัดธรรมมงคล]
[09/22 Aorest]
[09/22 Preston]
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
ブログ内検索
プロフィール
HN:
天地葉夜
HP:
性別:
女性
最新TB
バーコード
アクセス解析
Copyright(c) 徒然葉 All Rights Reserved.* Powered by NinjaBlog
* photo by 空色地図 * material by egg*station *Template by tsukika
忍者ブログ [PR]