「コーセルテルの竜術士」シリーズの感想と、たまに二次創作小説を書いています。
他の漫画やアニメの話もしますので、色々ネタバレ注意です!
〓 Admin 〓
「リンテの家」 (ゼロサム1月号)
今月は全サで小冊子があります!
通算100回記念だそうです!!
もうそんなに行ってたんですね~。
そして今月は重大発表が…!(※アニメ化ではありません)
今月は全サで小冊子があります!
通算100回記念だそうです!!
もうそんなに行ってたんですね~。
そして今月は重大発表が…!(※アニメ化ではありません)
今月はいよいよ子竜たちがリンテの家造りに取り掛かるお話です。
けれど今回、マシェルは何もしません。
子竜たちに見ててほしいと言われたので、座って一部始終をしっかり見守ります。
どんな家にするか、どんな風に作るのか、一からすべて子竜たちだけで考えて、勉強して。
自分たちだけでは出来ないことは、誰に何を頼んで手伝ってもらえばいいのか、そういうのも全て子竜たちだけで考えたようです。
そしてまず手伝いに呼ばれたのはカシ。
家はとても1日でできるものではないけれど、大まかには1日で造るから、造っている間のリンテの世話係を頼みます。
次にエントットさんとルンタッタ。
最終的にはマシェルの家や木竜家のように、木の柱に囲まれた家にしたいからと、ルンタッタには木の苗の世話をお願いします。
そしてリンテの家は元々子竜たちの“ひみつの家”だった場所の上に造るので、そこから上に上る階段を造りたいとエントットさんに手伝ってもらいます。
ちなみに力仕事が得意な地竜家と、植物のエキスパート木竜家は、例の地下書庫回廊探索で来られないそうです。
植物を育てるには水竜術と光竜術も必要なので、リリックとマリエルも呼ばれていますが、ユイシィが来ないと知ってショックを受けるリリック(笑) そして…エレさん?? リリックについて来たエレさんが、何だかカディオさんが来ないことを知って残念そうな顔をしてるのですが…!? 本当に公式はカディエレに向かうつもりなんですか。ミリュエレ……。
同調術を使って見事に木を育て、無事に家の形だけは完成することができました。
本当の完成にはまだまだですが、リンテは大喜びです。
子竜たちもずいぶん成長しましたね。こういう経験をたくさんして、子供は大人になっていくのですね(苦笑)
そ・し・て!!
今月でコーセルテルの連載は一旦お休み!
4月号から「イルベックの精霊術士」が連載されるそうです。
ゼロサムで本編やりながらワードで…というのは無理でしたか。
コーセルテルが休載になるのは残念ですが、イルベックも楽しみです!!
それと、コミックス5巻は2月発売だそうです。
けれど今回、マシェルは何もしません。
子竜たちに見ててほしいと言われたので、座って一部始終をしっかり見守ります。
どんな家にするか、どんな風に作るのか、一からすべて子竜たちだけで考えて、勉強して。
自分たちだけでは出来ないことは、誰に何を頼んで手伝ってもらえばいいのか、そういうのも全て子竜たちだけで考えたようです。
そしてまず手伝いに呼ばれたのはカシ。
家はとても1日でできるものではないけれど、大まかには1日で造るから、造っている間のリンテの世話係を頼みます。
次にエントットさんとルンタッタ。
最終的にはマシェルの家や木竜家のように、木の柱に囲まれた家にしたいからと、ルンタッタには木の苗の世話をお願いします。
そしてリンテの家は元々子竜たちの“ひみつの家”だった場所の上に造るので、そこから上に上る階段を造りたいとエントットさんに手伝ってもらいます。
ちなみに力仕事が得意な地竜家と、植物のエキスパート木竜家は、例の地下書庫回廊探索で来られないそうです。
植物を育てるには水竜術と光竜術も必要なので、リリックとマリエルも呼ばれていますが、ユイシィが来ないと知ってショックを受けるリリック(笑) そして…エレさん?? リリックについて来たエレさんが、何だかカディオさんが来ないことを知って残念そうな顔をしてるのですが…!? 本当に公式はカディエレに向かうつもりなんですか。ミリュエレ……。
同調術を使って見事に木を育て、無事に家の形だけは完成することができました。
本当の完成にはまだまだですが、リンテは大喜びです。
子竜たちもずいぶん成長しましたね。こういう経験をたくさんして、子供は大人になっていくのですね(苦笑)
そ・し・て!!
今月でコーセルテルの連載は一旦お休み!
4月号から「イルベックの精霊術士」が連載されるそうです。
ゼロサムで本編やりながらワードで…というのは無理でしたか。
コーセルテルが休載になるのは残念ですが、イルベックも楽しみです!!
それと、コミックス5巻は2月発売だそうです。
PR
この記事にコメントする
最新記事
(09/06)
(03/02)
(05/05)
(05/05)
(05/21)
カテゴリー
最新CM
[11/05 ราคา รากฟัน เทียม โรงพยาบาล รัฐ 2568]
[10/27 ανταλλακτικά ford]
[10/09 Olivia]
[10/09 จัดดอกไม้งานขาว ดํา ราคา]
[10/08 จัดดอกไม้งานขาว ดํา ราคา]
カレンダー
| 10 | 2025/11 | 12 |
| S | M | T | W | T | F | S |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |
ブログ内検索
最新TB
アクセス解析